2021度講座受付開始!Z会通信教育中学受験コースは現在「スタートダッシュ・キャンペーン」を実施中で、1月29日(金)までにお申込みされるとお試し教材(1か月分)を無料でお届けするので絶対お得です!(万が一、教材が合わなく1ヵ月で解約した場合でも返品や違約金は一切かかりませんので安心して下さい。)⇒Z会中学生向けコースの資料を請求された方に、『中学からの正しい学習法』冊子を差し上げます。
会社概要
法人設立 | 2000年 |
---|---|
資本金 | 100百万円 |
代表取締役社長 | 藤井 孝昭 |
本社所在地 | 静岡県三島市文教町一丁目9番11号 |
中学受験コースの特長
1.要点学習指導
受験対策の第一歩は、学習単元の重要ポイントをきっちり押さえる事です。ですのでZ会では、重要ポイントを的確にまとめていて、基本から発展的な内容まで順を追って学ぶことができます!
2.演習・答案作成指導
脳にインプットした内容がしっかり身についているかどうかは、必ずと言っていいほど「紙と鉛筆」で答えを作成して確認する必要があります。ですのでZ会では、確認の段階から難関中学合格に欠かすことのできない思考力・記述力を積み上げることができるような学習方法を取り入れています。
3.個別学習指導
Z会では丁寧・迅速な質問、相談回答はもちろん、通学塾に全く引けをとらない充実した受験指導を実現していて、なぜかと言うとZ会では通信教育だからこそ、強力なバックアップが必要だと考えているからです。
2つのプラン
1.トータル指導プラン
トータル指導プランは、「3つの指導」と各種サポートが全てそろったプランでZ会メインの自宅学習を中心とする対策を合格を目指す方におすすめです!
Z会の口コミ・評判は?
今朝はZ会の「けいけんシート」学習の日。もち米からつくるおもち作りをしました。あと、ついでにお好み焼きづくり。
— 探究うさぎ🖋エリィ|知育|中学受験| (@erianmitu) 2021年1月11日
Z会通信講座は「じっくり考える」「体験させる」を重視している教材で、教材編集経験者の私から見ても質が高いなと思います。そういや新卒でZ会受けましたがあっさり落ちました。 pic.twitter.com/Pf0u3ZnJam
我が家はZ会の通信教育に復帰する🐻
— やゆよ🐻 (@yayuyo_39) 2021年1月10日
3月から始まる新しい中高一貫コースの中から数英の二教科を受講することにした
Z会専用タブレットと中学全単元の映像解説が見放題〜という二点が復帰を決めた理由だ
基本的には予習として利用するが、必要があればどこまでも戻って復習として利用したい#Z会
Z会のメリット・デメリット
メリット
・通学塾よりも低価格。
・全教科に対応しています。
・自分の好きな時間に学習ができます。
・映像授業に対応。
・ポイントを押さえているので学習に必要な優先度が分かりやすい。
・他の教材よりも難関校向けの教材が多い。
まとめ
Z会の良い点は通学塾よりもはるかに安く、自分の好きな時間に学習することができ、新型コロナウィルスの影響で自宅にいることを余儀無くされている今、大変重宝するのではないでしょうか?
また、Z会の教材はポイント押さえているので非常に学習しやすく、さらに難関校向けの問題も多いので難関校を目指す方にもおすすめします!
